1930-40's ★SILVER COMET★ Pencil Sharpener

1930-40's
★SILVER COMET★
Pencil Sharpener

販売価格: 24,500(税込)

通常販売価格: 29,800

在庫数 1点

商品詳細

<< セール品につき現金払いのみ、カード決済不可の商品となります >>

1930〜40年代のアメリカ有名文具メーカー【BOSTON】社製の鉛筆削りです。
アールデコ期の製品らしいこの流線型のデザインと、ブラック × シルバーのシブオシャレなルックス。
名前もイカニモな【SILVER COMET】と、プレートデザインも含め、完璧ですね。

本体は、大部分がスチール製でクロームメッキ仕上げ。総重量は約800gです。
クランク・ハンドルのエンド部は天然木に黒塗装です。経年によりかすかに木目が現れており、大変良い雰囲気です。

本体が乗っているベースは、アルミか何かの合金のキャスト(鋳造)製で、本体と同じくクロムメッキ後に黒塗装仕上げ。こちらも使用感がありますが、この製造方法だから造り出せるクロムラインのデザインがかっこいいですね。

現代の物と同じで、オートマティック式なので鉛筆を勝手にホールド&プッシュして削ってくれます。
この、肝心の "削り" の方も現役なのですが、8枚目左の画像のように削りたて時は “もふもふ” が付いてきますが、指で “くるくる” すれば簡単に取れます。
これを一つの儀式だと感じていただければ、現代のものと遜色ないくらいに尖ります。

その他機能も含めて充分に実使用が可能なレベルですが、一応見た目の使用感も考慮して、このモデルとしてはかなりお求めやすい金額設定とさせていただきましたので、ガンガン使用する方にはオススメです。

また、"削りローラー" の画像でお分かりになりますように尖り具合を3段階に変えられるパーツも付いております。
ハンドルがなんとなく軽く、空回りする感じになったら完了です。

また、底部の黒い樹脂4点付いていたはずですが全て綺麗に欠落しておりますので、見た目にも使用感的にもバランスは崩しておりません。(この樹脂は残っている事自体がけっこう稀です)


◆SIZE◆
全体(本体+ベース) H:13cm × W:8cm × D:19cm (←ハンドルのせり出し込み)
ベースのみ H:2cm × W : 8cm × D:16cm
総重量:約800g