[全商品]
-
1930〜40's アンティーク爪切り
SOLD OUT
30〜40年代の爪切りです。モデル名は【"Gem" 】という名前で、メーカー名は【H.C.Cook Co.】です。ボディ裏に刻印がズラッと入っています。レバーの裏に爪やすりが刻んであります。クローム×…
-
ビンテージ AUDUBON "バードコール"
SOLD OUT
【AUDUBON】オーデュボン社製ビンテージバードコールのデッドストックです。 ピューターで出来た輪っかの部分を持ち、丸い赤い木製の部分を擦るようにひねると、『ピヨピヨッ』と鳴ります。リズムや動作を…
-
1930〜40's "PEPSI-COLA" Advertising Metal Wall Clock
SOLD OUT
1930〜40年代の【PEPSI-COLA】社のアドバタイジング入りメタルウォールクロック。 このメーカーの時計はアドバタイジング(広告)入りがほとんどなのですが、このように文字の色、針の色(画像で…
-
40's G.E. "Mint Green" Antique Kitchen Clock
SOLD OUT
40〜50年代の【GENERAL ELECTRIC CO.】社製キッチンクロックです。 色は珍しいミントグリーンです。それに加え、経年の小傷程度のみで年代の割に状態が非常に良いです。 ボディはスチ…
-
50's "Hand Painted" Metal School Wall Clock
SOLD OUT
1950年代頃の【SETH THOMAS】社製ハンドペイントクロックです。 針の形状も含め立体的に丸く、"膨らんだ感じ"のフォルムがポップな印象です。 ボディはスチール製で、フェイスはドーム型のガ…
-
30-40's Wood Kitchen Clock
SOLD OUT
1930〜40年代の【Sessions】社製。木製キッチンクロックです。 珍しいモスグリーンのメタリックカラー塗装。フェイスはドーム型のガラスです。 ボディーは合板ではなく単板で出来ており、文字盤…
-
40〜50's "G.E" School Wall Clock
SOLD OUT
40〜50年代の【GENERAL ELECTRIC CO.】社製スクールクロックです。 ボディは珍しい圧縮紙製(古いトランクなどに使用されていた軽くて丈夫な素材です)で、色は黒に近い焦茶色のちりめん…
-
30's "Black Painted Aluminium" Wall Clock
SOLD OUT
30年代の【THE STANDARD ELECTRIC TIME CO.】製ウォールクロックです。 まんべんなくベージュ色に焼けた文字盤が良い雰囲気です。 フェイスはガラスで、ボディーは当時は珍し…
-
1930〜40's "Art-Deco" Metal Case Wall Clock
SOLD OUT
30〜40年代のメタルウォールクロックです。 このメーカーの時計はアドバタイジング(広告)入りがほとんどなのですが、このように無地の物で状態が良いものは珍しいです。 分針のエンド部分のギザギザの形…
-
1940-50's Machine Age "Aluminum" Wall Clock
SOLD OUT
1940〜50年代製の【HOLTZER-CABOT】社製ウォールクロックです。 文字盤、ケース共に全て塗装無し無垢アルミ製です。文字盤は二枚重ねで、裏には厚みのある鉄板が重ねられておりますのでズッシ…
-
40's "Aluminum" Diner Clock
SOLD OUT
40年代のダイナークロックです。 アメリカにあるダイナー(食堂)や家庭のキッチン等で使用されていたものだと思います。U.F.O.を連想させるアルミボディーに、裏蓋に塗装された赤いベースラインが際立ち…
-
50's BULOVA Black & White "Neon" Wall Clock
SOLD OUT
アメリカで人気が高いのでなかなか手に入りませんでしたが、今回初めての入荷です。 50年代のアメリカ大手時計メーカー【BULOVA】製の、モノクロボディ、アドバタイジング・ネオンクロック(ネオンチュー…
-
30's "2-Face" Station Clock
SOLD OUT
30年代の【THE STANDARD ELECTRIC TIME CO.】製、2フェイスのシーリング(天井付け)クロックです。ベージュ色に焼けた文字盤が良い雰囲気です。 大きさから考えると、恐らく駅…
-
1930's "Metal Case" Advertising Wall Clock
SOLD OUT
1930年代のメタルウォールクロック(焦茶色)です。 アドバタイジングはアール・デコ期の物らしいダイナミックなアドバタイジング(広告)入りで立体的なデザインです。秒針のエンド形状はクォータームーン(…
-
1950's ビンテージ " BULOVA" 壁掛け ライトクロック
SOLD OUT
50年代のアメリカ大手時計メーカー【BULOVA】製の、アドバタイジング(広告)入りライトクロックです。 文字盤は珍しいガラス製で裏から黒ベースに白文字のプリントがされており、針類は全て白とシックな…
-
50's Vintage BLOVA "Light clock" White Dial
SOLD OUT
50年代のアメリカ大手時計メーカー【BULOVA】製ライトクロックです。 文字盤はガラス製で裏から白ベースに黒文字のプリントがされており、秒針のみ赤色でしたが黒く塗り、全体の印象がモノクロでシックな…
-
40's G.E. "Chrome" Antique Kitchen Clock
SOLD OUT
ゼネラルエレクトリック社製、40年代前半のキッチンクロック。素材はスチールにクロームメッキでモダンな雰囲気です。クロームメッキタイプはアメリカ本土でも非常に人気があります。フェイスはガラス製でドーム型…
-
"WEST CLOX" Antique Kitchen Clock
SOLD OUT
アメリカの時計会社【WEST CLOX】社。50〜60年代のキッチンクロックです。ボディはスチール製で、色はアイボリーです。 フェイスはガラス製でドーム型になっています(写真4下)。アルミの文字盤リ…
-
Antique Paper Re-Make Clock
SOLD OUT
30〜40年代の紙製クロックです。厚紙に【WILL RETURN〜】と文字がプリントされていて、本来は店主等が店を空ける時等に【〜時に戻ります】と戻る時間に、指で針を合わせ、ドアに貼って外出する為のサ…
-
20-30's "French Wine Maker" Advertising Clock
SOLD OUT
アメリカにて購入致しました、30年代の【St RAPHAEL QUINQUINA】というフランス産ワインメーカーのアドバタイジング(広告)入りアンティーククロックです。 一番最後の画像が1932年当…
-
40's "Hand Painted" Metal School Wall Clock
SOLD OUT
40〜50年代の【EL TIME CO.】社製ハンドペイントクロックです。 ボディはアルミ製で、フェイスはドーム型のガラスです。 【ETC】のロゴがかわいいですね。 恐らく学校等で使用されていたも…
-
40's Advertising "NEON" Clock
SOLD OUT
40年代頃の【Sessions clock Co.】製ウイスキーメーカーのアドバタイジング(広告)ネオンクロックです。ネオンクロックと言うと50年代にアメリカで一般的であったポップなデザインのイメージ…
-
40-50's "Westclox" White Bakelite Kitchen Clock
SOLD OUT
40〜50年代の【Westclox】ベイクライト製キッチンクロックです。 フェイスはドームガラスで若干下向きに傾斜したフォルムになっております。フェイスガラス を留めているリムはアルミ製です。 …
-
40's BULOVA "LARGE" Aluminum Garage Clock
SOLD OUT
40年代の【BULOVA】社製。 学校や工場、ガレージ等で使用されていた物だと思います。フェイスはドームガラスで、リムはに6点マイナスネジの留めがございます。 エアーストリームをイメージさせる、土…
-
1930's French "BRILLIE" Octagon Wall Clock
SOLD OUT
1930年代頃のフランス【Brillié】社製オクタゴン・クロックです。 文字盤の、各数字やアドバタイジングはアールデコ期らしい一風変わったフォントデザインで、同社の製品の中でも特に珍しく希少なモデ…
-
1950's ”Pink-Gold” 2-TONE Aluminum Box
SOLD OUT
1950年代のアルミ製インデックスカード付き伝票ホルダー?です。 アルミに"淡い"ピンクゴールドのメッキ処理で仕上げられております。 リベット部、スライドロック部と、背中面?底面?は通常のシルバー…
-
-*New Old Stock*-
【D.S.C.】
1970's “THE KNIGHT” Square Tail Light
w/ License Plate BaseSOLD OUT
1970年代あたりの【D.S.C.】DRAG SPECIALTIES(ドラッグスペシャリティーズ社)製ビンテージ “ナイト” テールライト。 ‥の、“開封後に未使用”の珍しいN.O.S.(デッドス…
-
-*Mint Condition*-
1960's ☆Genuine Bates☆
“Tuck Roll” Leather
Solo Seat & Pillion PadSOLD OUT
1960年代当時物のBATES(ベイツ)オリジナル “タックロール” ソロシート&ピリオンパッド(ピリオンシート)のセットです。 非常に珍しいタックロールですが、見た目も違和感ないのでオリジナルのま…
-
-*N.O.S.*-
Bates Seat BracketSOLD OUT
デッドストックのベイツ社製シートステー(ブラケット)です。 未使用品のピカピカの状態です。 現行でも各社から販売されているとは思いますが、やはり当時のベイツ製は昔の鉄ですので、それらに比べると…
-
-*超・Mint Condition*-
1960's
Original ☆Bates☆ Leather Solo SeatSOLD OUT
1960年代当時物のオリジナル・ベイツシートです。シートサイズは約330mm×265mm、厚みが60mm程度です。 いずれ自分で使用しようと考えておりましたが、今現在は使用しないため一時的に販売させ…
-
1960's ☆BT&E☆ Taillight
SOLD OUT
1960年代頃の当時物の【BT&E】のビンテージテールライトです。 最近ではめっきり見かけなくなりましたが、レンズもオリジナルのプラスティックレンズのままの大変希少な個体です。 レンズに割れや…
-
-*New Old Stock*-
【D.S.C.】
1970's “THE KNIGHT” Square Tail LightSOLD OUT
1970年代あたりの【D.S.C.】(ドラッグスペシャリティーズ社)製ビンテージ “ナイト” テールライト。 ‥の、珍しい ☆
-
1950's Red Wing【1102】
⭐︎SKY TROOPER⭐︎
Jump BootsSOLD OUT
1950年代頃に米軍の空挺部隊にRED WING(レッドウイング)社が納品していたジャンプブーツ【品番1102】 “SKY TROOPER” (スカイトルーパー) ミリタリーブーツ です。 …
-
1960's
Original ☆Bates☆ Leather Solo SeatSOLD OUT
1960年代頃の当時物オリジナル・ベイツシートです。 表面にBATES刻印もあり、裏面にはステッカーの跡がかすかに残ってます。 年代物ですが、裏のエッジ部分に長めの破れが1個と、細く小さいのが数箇…
-
-*N.O.S.*-
Bates Seat SpringsSOLD OUT
デッドストックのベイツ社製シートスプリングのセットです。 3インチ弱くらいの長さで未使用品のピカピカの状態です。 現行でも各社から販売されているとは思いますが、やはり当時のベイツのスプリングは…
-
🌙 Grim Reaper 🌙
Vintage Wassel Gas Tank CapSOLD OUT
ビンテージのワッセル社のタンクキャップです。 前所有者であるアメリカ人のディーラーが私物所持していたそうで、その人曰く、死神のスカルプチャーはオリジナルのままなのか当時カスタムでつけられていたも…
-
【1971 CHICAGO】Motorcycle Vehicle Tax License Plate Medallion Tag
SOLD OUT
1971年のアメリカ、シカゴで発行されていた車両税のプレートです。 少し古いタイプのこのダイナミックなフォントと、このアルミのエンボス(凸凹)の質感が全てですね。 チョッパーなど愛機のナンバー…
-
【1973 CHICAGO】Motorcycle Vehicle Tax License Plate Medallion Tag
SOLD OUT
1973年のアメリカ、シカゴで発行されていた車両税のプレートです。 少し古いタイプのこのダイナミックなフォントと、このアルミのエンボス(凸凹)の質感が全てですね。 チョッパーなど愛機のナンバー…
-
“Replacement Parts”
1940's Genuine Harley Tail Gunner Fender Marker LightSOLD OUT
1940年代のオリジナルの “テールガンナーマーカーライト” のグリーン・ガラスレンズ(肉厚)のみです。(*トップ画像左上の完品は参考画像です) 本来はナックルの純正オプションとして(?)フェンダー…
-
“Replacement Parts”
1940's Genuine Harley Tail Gunner Fender Marker LightSOLD OUT
1940年代のオリジナルの “テールガンナーマーカーライト” のボディのみです。(*トップ画像右下の完品は参考画像です) 本来はナックルの純正オプションとして(?)フェンダーに取り付けられていた非常…
-
1910's
☆Harley Davidson☆ Old SignSOLD OUT
1910年代のハーレー社の当時のオフィシャル(公式)で、当時のディーラー用に住所も入れて焼成されたホーロー製サインです。 恐らくフラットヘッドが製造される前の時代のハーレー社の看板だと思います。デザ…
-
【N.O.S.】Vintage Harley Davidson Shovelhead Finned Exhaust Pipe Clamps
SOLD OUT
1970〜80年代初頭のハーレーダビッドソン社の純正オプションパーツ、ショベルヘッド用 “シャークティース” です。非常にレアなパーツです。 エキゾーストフランジ部分に取り付けする シャークティ…
-
-*ヤフオクにてセール中*-
Early-1970's
【BELL】☆STAR☆ Helmet
-*N.O.S.*-SOLD OUT
-*現在、 ☆
-
☆ HARLEY-DAVIDSON ☆
1950-60's Vintage Helmet
“ROAD RIDER” by McHALSOLD OUT
1950〜60年代初頭の、製造はマックホール社の【ハーレーダビッドソン】純正ヘルメットの “ロードライダー” です。(*当時の広告は付属しません) 極小帽体で目深く被れてシルエットも最高です。サイズ…
-
1970's Chopper Magazine
SOLD OUT
1970年代のチョッパー系マガジンです。 (*雑誌名や【〜年〜月号】は写真でご確認ください。ページ数は雑誌によりますが、70ページ前後です) ただガレージの本棚に並べておくだけ、もしくはテーブ…
-
1950's
☆Electroline☆
Cast Aluminum Tail Light & License PlateSOLD OUT
アメリカ・エレクトロライン社のビンテージ テールライトです。 おそらく1950〜60年代あたりのテールライトで、本来は車用なのかもしれませんが、ナンバー灯、ナンバーナーステーもありますので、ハーレー…
-
【D.S.C.】
1960-70's ☆THE KNIGHT☆
Square Tail LightSOLD OUT
1960〜70年代あたりの【D.S.C.】(ドラッグスペシャリティーズ社)製ビンテージ “ナイト” テールライトです。 ナンバー灯もありますので、ハーレーを含めたチョッパー系カスタムバイクにお使い…
-
⚡️N.O.S.⚡️
Vintage Custom Chrome 1" Handlebar GripsSOLD OUT
アメリカの大手カスタムパーツメーカー【カスタムクローム(CCI)】社製ラバー・ハンドルグリップ左右セットです。デザインはジャックハマータイプです。 左右とも同じ内径の1-1/8インチのセットです…
-
1960-70's Chopper Iron Cross Mirror
SOLD OUT
1960〜70年代の日本製、おそらく【TOYO】社製のアイアンクロスミラー(マルティーズクロスミラー)です。 当時から人気のアイテムとなりますが、なんといってもリプロ品とは異なる『日本のモノ造り…
-
☆JONES☆ made in England
21” 40 Hole Spoke WM1 1.60" Steel Rim
for ChoppersSOLD OUT
アメリカより仕入れましたイギリスのビンテージ【JONES】社製21インチ、40穴、1.60(WM1)のビンテージのスチール製リムとなります。 この細いサイズはナカナカ出てこないのではないでしょう…
-
☆ HARLEY-DAVIDSON ☆
1950-60's Vintage Helmet
“ROAD RIDER” by McHALSOLD OUT
1950〜60年代初頭の【ハーレーダビッドソン】社、純正のヘルメット “ロードライダー” です。(マックホール社製) 極小帽体で目深く被れてシルエットも最高です。(*当時の広告は付属しません) …
-
1960's Genuine Harley “Mid Star Hub” + “Front Drum Brake”
SOLD OUT
1967年(?)製のミッドスターハブ + フロントドラムのセット販売です。 どちらもおそらく純正かと思いますが、わかる方のみご購入ください。 (ドラム内に【44110-67】と刻印があるので、19…
-
Harley Davidson Original "Star Hub"
SOLD OUT
ハーレー純正のスターハブです。 オリジナルの塗装は黒なのかと思いますが、全体的にシルバー塗装がのっております。 最後の3枚の画像の通り、ホコリまみれ状態で入荷し、入荷後に軽く表面のクリーニング…
-
1940-50's “Skull” Shift Knob
SOLD OUT
1940〜50年代頃のオリジナル “スカル” シフトノブ。 大変貴重な当時物のオリジナルで、レジンで型取りした複製品ではありません。本物に拘る方にお勧めのシフトノブです。 87500 底…
-
1940's Genuine Harley Tail Gunner Fender Marker Light
SOLD OUT
1940年代のオリジナルの “テールガンナーマーカーライト” です。 非常に美しいシェイプのボディに綺麗な青いレンズのマーカーライトです。 私はあまり詳しくはないのですが、アメリカのディーラ…
-
☆Akront☆
21” 36 Hole Spoke WM2 1.85" Alloy Aluminum Rim
for 国産 ChoppersSOLD OUT
1960年代のアメリカより仕入れましたスペインの【Akron(アクロン)】社製21インチ、36穴、1.85(WM2)のビンテージのアルミ製リムとなります。 H型リムとなりますので、細めの個性的なSR…
-
-✴︎94冊セット✴︎-
1970's + 少し1980's Chopper Magazine119,500円(税込)
SOLD OUT
1970年代のチョッパー系マガジン81冊+ 1980's のチョッパー系マガジン13冊の合計94冊セットです。 当時のチョッパーマガジンですので、ハーレーに限らず、HONDAやKAWASAKI、トラ…
-
【N.O.S.】 1940's Vintage "Beehive" DORAY Tail Light
SOLD OUT
1940年代の【DO-RAY】製テールライト(当時の正式な商品名は “クリアランスランプ” )です。箱付きデッドストックです。 “ビーハイブ” 型です。 ボディは鉄製黒の焼き付け塗装仕上げ、レンズ…
-
【N.O.S.】 1940's Vintage "Beehive" DORAY Tail Light
SOLD OUT
1940年代の【DO-RAY】製テールライト(当時の正式な商品名は “クリアランスランプ” )です。箱付きデッドストックです。 “ビーハイブ” 型です。 ボディは鉄製黒の焼き付け塗装仕上げ、レンズ…
-
1980-90's Red Wing 919 Lineman Boots
SOLD OUT
1980〜90年代頃の “プリント羽タグ” レッドウイング【919】ラインマンブーツ(ロガーブーツ)です。 個人的には、サイドのデザインが >> 【2210】 と同じラインマンブー…