Early-1930's ★Sturgis Posture Chair Co.★ “Machine age” Swivel Desk Chair
Early-1930's
★Sturgis Posture Chair Co.★
“Machine age” Swivel Desk Chair
★Sturgis Posture Chair Co.★
“Machine age” Swivel Desk Chair
販売価格: 187,000円(税込)
在庫数 1点
商品詳細
アメリカ【THE STURGIS POSTURE CHAIR CO】製1930年代初頭頃のデスクチェアです。(回転上下式)
このメーカーの椅子は当店一押しなので、常に探しているのですが、最近はめっきり市場で見かけなくなり、このモデルは2年半ぶりの入荷と、かなり久しぶりの入荷です。
以前、数人の方からお問い合わせを頂いておりましたが、今回気に入って頂けた方は是非この機会にご購入ください。
この椅子の最大の特徴は、なんといってもゴッツリと大きなキャストアイアン製アジャスト・ノブによるメカニカルなルックスと、バックレスト(背もたれ)の調整度の高さです。フォロー出来ない箇所はございません。
フレームはスチール・チューブで構成されたシンプルなラインの椅子で、無駄の無い整ったデザインです。オリジナルのダークブラウン塗装です。
わかりづらいですが、バックレスト裏のアコーンナット内のワッシャーやボルトなど、軽くテンションをかけてバックレストが垂れ下がらないよう位置をキープするような特種構造をしております。
こういった細かいパーツに至るまで、今回はほぼ全てオリジナルで、修理のために交換された部品は、(おそらく)シートと、高さ調整用のボルト以外ございませんが、本来は回転軸の下に付く筒状のダストカバーが欠損しております。ただ、特に存在感のあるパーツではないので画像の通り気にならないと思います。
そして、一点、レッグ上部の黒い矢印で示しました箇所に溶接によるスポット修理がございますが、使用中は目立たない場所なので全く気にならないと思います。
バックレストとシート内部はオリジナルのままのホースヘアー系の硬めのクッション材ではございますが、座り心地は良好です。
レザーはオリジナルのようにしか見えないのですが、おそらくはオリジナルではなく、1940年代頃のフェイクレザーに張り替えられているようです。理由はシート裏に釘やサイズが異なるレザー跡があるからですが、もしかすると何らかの理由で一度剥がして、カットし直して(?)貼り直しただけかもしれません。
いずれにしても1930〜40年代の当時のフェイクレザーで、リアルなシボ感の型押しが施された当時物らしい造りの良いフェイクレザーです。
貼り直し、もしくは張り替え自体も当時行われており、ちゃんとした職人さんにより張り替えをされているようで、折り込み模様、巻き込みテンションも全て完璧です。
ブラスのネームタグやプレートがバックレスト裏に付けられておりますので、雰囲気良くネームなどを作成して差し入れてください。
またキャスターに関しまして、刻印などは無いですがおそらくオリジナルキャスターです。それぞれに経年程度の凸凹やダメージがございますので、“コロコロコロコロ” といった感じではなく、凸凹により、かすかに“コロコロコロっコロっ” とは動いてしまいますが、実用に際しては、使用感、耐久性も含めて特に問題ないと思います。
他、特にダメージなどもなく、コンディションは良好で、アンティークらしい歴史を感じる雰囲気です。
◆SIZE◆
座面サイズ W:41cm×D:38cm
座面の調整可能な範囲は43.5cm〜54cm(撮影時は48cm)ですので、ほとんどの方の身長に合わせられると思います。
☆
このメーカーの椅子は当店一押しなので、常に探しているのですが、最近はめっきり市場で見かけなくなり、このモデルは2年半ぶりの入荷と、かなり久しぶりの入荷です。
以前、数人の方からお問い合わせを頂いておりましたが、今回気に入って頂けた方は是非この機会にご購入ください。
この椅子の最大の特徴は、なんといってもゴッツリと大きなキャストアイアン製アジャスト・ノブによるメカニカルなルックスと、バックレスト(背もたれ)の調整度の高さです。フォロー出来ない箇所はございません。
フレームはスチール・チューブで構成されたシンプルなラインの椅子で、無駄の無い整ったデザインです。オリジナルのダークブラウン塗装です。
わかりづらいですが、バックレスト裏のアコーンナット内のワッシャーやボルトなど、軽くテンションをかけてバックレストが垂れ下がらないよう位置をキープするような特種構造をしております。
こういった細かいパーツに至るまで、今回はほぼ全てオリジナルで、修理のために交換された部品は、(おそらく)シートと、高さ調整用のボルト以外ございませんが、本来は回転軸の下に付く筒状のダストカバーが欠損しております。ただ、特に存在感のあるパーツではないので画像の通り気にならないと思います。
そして、一点、レッグ上部の黒い矢印で示しました箇所に溶接によるスポット修理がございますが、使用中は目立たない場所なので全く気にならないと思います。
バックレストとシート内部はオリジナルのままのホースヘアー系の硬めのクッション材ではございますが、座り心地は良好です。
レザーはオリジナルのようにしか見えないのですが、おそらくはオリジナルではなく、1940年代頃のフェイクレザーに張り替えられているようです。理由はシート裏に釘やサイズが異なるレザー跡があるからですが、もしかすると何らかの理由で一度剥がして、カットし直して(?)貼り直しただけかもしれません。
いずれにしても1930〜40年代の当時のフェイクレザーで、リアルなシボ感の型押しが施された当時物らしい造りの良いフェイクレザーです。
貼り直し、もしくは張り替え自体も当時行われており、ちゃんとした職人さんにより張り替えをされているようで、折り込み模様、巻き込みテンションも全て完璧です。
ブラスのネームタグやプレートがバックレスト裏に付けられておりますので、雰囲気良くネームなどを作成して差し入れてください。
またキャスターに関しまして、刻印などは無いですがおそらくオリジナルキャスターです。それぞれに経年程度の凸凹やダメージがございますので、“コロコロコロコロ” といった感じではなく、凸凹により、かすかに“コロコロコロっコロっ” とは動いてしまいますが、実用に際しては、使用感、耐久性も含めて特に問題ないと思います。
他、特にダメージなどもなく、コンディションは良好で、アンティークらしい歴史を感じる雰囲気です。
◆SIZE◆
座面サイズ W:41cm×D:38cm
座面の調整可能な範囲は43.5cm〜54cm(撮影時は48cm)ですので、ほとんどの方の身長に合わせられると思います。
☆