[全商品]
-
1940-50's "SIMPLEX" Wall Mount Mail Box
SOLD OUT
1940〜50年代中頃のアメリカ【SIMPLEX】製メールボックスです。なかなか珍しいタイプです。 本来はポーチ内の玄関脇などに設置する物だと思います。 フタの部分の【U S MAIL】や【S…
-
- 実働品 -
1920's 【Western Electric】Telephone with Ringer BoxSOLD OUT
(*このページ最下部にも他の画像がございます。) 1920年代、ちょうど "禁酒法時代" 真っ只中のアメリカ【Western Electric】社製の電話機【Model 102 】のコンプリート…
-
1940's "STREAMLINE" Iron Tape Dispenser
SOLD OUT
アメリカ1940年代の【TEXCEL】製。非常に重たいアイアンテープカッターです。 当時物らしいストリームラインの奇麗なボディラインです。 ☆
-
Early 1900's "Republic Pig Iron" Pen Stand
SOLD OUT
レターオープナー は付属致しません。) 底部のエッジ部両面に入った【REPUBLIC PIG IRON】という刻印がかっこいいですね。 画像では分かりづらいのですが、表面をよく見るとかすかに黄…
-
1940's ♡Heart Shaped♡ Advertising Key Ring 【箱付きDEAD-STOCK】
SOLD OUT
かなり久しぶりの入荷です。1940年代頃のアメリカの製薬会社 "Desitine Chemical Co."のアドバタイジングが刻印されたハート型キーリングです。 今回は箱付きデッドストック(経年程…
-
【BELL SYSTEM】Scissor w/Leather Case
SOLD OUT
アメリカ電話電信会社『BELL SYSTEM(ベルシステム)』の小さなハサミ + サドルレザーケースです。 電話線を接続したりするためのハサミですので、"切る" 以外にも様々な使用法がありそうです。…
-
"箱付きデッドストック!!"
- 実働品 - 1930's 【Western Electric】Telephone with Ringer BoxSOLD OUT
(*このページ最下部にも他の画像がございます。) 1930〜37年まで生産されていた、【Western Electric】社製の電話機【 >> "キャンドルスティック" モデル …
-
1960's "BOOKTILT" Wooden Reading Stand
SOLD OUT
1960年代のアメリカ【BOOKTILT】木製リーディングスタンドです。 長さの異なる両脇の可愛いアームはそれぞれボールジョイントですので、自由に動き、"ピッ" と開いたページを抑えます。 スタン…
-
1920's "Wood&Seel" Wall Mount Folding Hanger Rack
SOLD OUT
1920年代頃の木&鉄製の壁付け(2点留め)折り畳みハンガーラックです。 素材はクルミ材なのでしょうか、非常に素朴で風合いの良い木質です。 本来は洋服を掛ける製品のようですが、他にも用途は色々ある…
-
1920-30's "Holds more Hanger" Wood&STEEL Folding Hanger
SOLD OUT
1920〜30年代の、木&鉄製(黒塗装)壁付け折り畳み式ハンガーラックです。 経年変色などはありますが、特に大きなダメージは無く、非常に渋い雰囲気です。 各部リベット留めで重厚感があり、金色のデカ…
-
1920-30's "Holds more Hanger" Wood&STEEL Folding Hanger
SOLD OUT
1920〜30年代の、木&鉄製(黒塗装)壁付け折り畳み式ハンガーラックです。 今回の物は、木部に鉄部の黒塗装の色移りが少しある程度で、他は経年変色すらほとんど無い、あまり使用されていないような良いコ…
-
1930-40's "2-way" Porcelain Bathroom Lamp【PAIR】
SOLD OUT
アメリカ製1930〜40年代頃の陶器製ベースのバスルームランプ。こちらはペアセットとなります。 タイトルでは "バスルーム"と書いてはおりますが、日本で言う脱衣所にあたります。基本的には洗面台のサイ…
-
1930-40's "2-way" Porcelain Bathroom Lamp【PAIR】
SOLD OUT
アメリカ製1930〜40年代頃の陶器製ベースのバスルームランプ。こちらはペアセットとなります。 タイトルでは "バスルーム"と書いてはおりますが、日本で言う脱衣所にあたります。基本的には洗面台のサイ…
-
1940's Art Deco "Porcelain&Milk Glass" Bathroom Lamp 【*残り1台】
SOLD OUT
アメリカ製1940年代頃の陶器製ベースのバスルームランプです。 "バスルーム"と書いてはおりますが、日本で言う脱衣所にあたります。基本的には洗面台のトップやサイドに設置するものですが、キッチンなどに…
-
1910-30's French Country "Swan Neck" Outside Light
SOLD OUT
1910〜30年代のアンティーク・フランス製の外灯・スワンネックライト(ブラケットランプ)です。 現代でもフランスの古い街では石壁などに普通に設置されてます。 ランプ自体に水の浸入口はございません…
-
1920-30's German Deco "Swan Neck" Outside Light【E26電球仕様】
SOLD OUT
1920〜30年代頃のドイツ製の外灯・スワンネックライト(ブラケットランプ)です。 ランプ自体に水の浸入口はございませんので、玄関照明などとして最適ですね。(スイッチはございません) 当店に入…
-
1940-50's Porcelain Lamp Holder
SOLD OUT
1940〜50年代頃のポーセリン(白磁)製ランプホルダーです。スイッチはございません。 経年程度の汚れなどはございますが、使用に際し問題のあるダメージはなく、アンティークらしい雰囲気を醸し出している…
-
1930-50's French Country "Swan Neck" Outside Light
SOLD OUT
1930〜50年代のアンティーク・フランス製の外灯・スワンネックライト(ブラケットランプ)です。 現代でもフランスの古い街では石壁などに普通に設置されてます。 ランプ自体に水の浸入口はございません…
-
1910-30's French Country "Swan Neck" Outside Light
SOLD OUT
1910〜30年代のアンティーク・フランス製の外灯・スワンネックライト(ブラケットランプ)です。 現代でもフランスの古い街では石壁などに普通に設置されてます。 ランプ自体に水の浸入口はございません…
-
- 実働品 - 1940's "Western Electric" Art-Deco Wall Telephone
SOLD OUT
1940年代のアメリカ【Western Electric】社製の "壁付け電話" となります。当時らしいシンプルなボックスデザインで、すべて黒いベークライト製です。 このモデルは1937年〜1958…
-
- 実働品 -
Early 1950's U.S.ARMY Chromed Telephone
【BLACK × SILVER】SOLD OUT
1950年代(1951年刻印)のアメリカ版 "黒電話" です。 全体的に、アールデコ期の流れを汲んだ当時らしい流線型のモッチリポッテリフォルムで、これぞ【THE・電話】といった感じですね。 背面に…
-
1930-40's "2-way" Porcelain Bathroom Lamp【PAIR】
SOLD OUT
アメリカ製1930〜40年代頃の陶器製ベースのバスルームランプ。こちらはペアセットとなります。 タイトルでは "バスルーム"と書いてはおりますが、日本で言う脱衣所にあたります。基本的には洗面台のサイ…
-
1930-40's "2-way" Porcelain Bathroom Lamp【PAIR】
SOLD OUT
アメリカ製1930〜40年代頃の陶器製ベースのバスルームランプ。こちらはペアセットとなります。 タイトルでは "バスルーム"と書いてはおりますが、日本で言う脱衣所にあたります。基本的には洗面台のサイ…
-
1930-40's "2-way" Porcelain Bathroom Lamp【PAIR】
SOLD OUT
アメリカ製1930〜40年代頃の陶器製ベースのバスルームランプ。こちらはペアセットとなります。 タイトルでは "バスルーム"と書いてはおりますが、日本で言う脱衣所にあたります。基本的には洗面台のサイ…
-
1930-40's German Scissor Wall Lamp
SOLD OUT
(*このページ最下部にも他の画像がございます。) 1930〜40年代頃のドイツ製アコーディオン式ウォール・ランプ(シザーランプ)です。 全て鉄製で黒塗り。メーカ名は不明ですが、"ぐいっ!" と…
-
1930-40's French Country "Swan Neck" Outside Light
SOLD OUT
1930〜40年代のアンティーク・フランス製の外灯・スワンネックライト(ブラケットランプ)です。 現代でもフランスの古い街では石壁などに普通に設置されてます。 ランプ自体に水の浸入口はございません…
-
1920-30's French Art Déco "BRILLIE" Wall Clock
SOLD OUT
1930年代初頭頃のフランス【Brillié】社製スクウェア・クロックです。 brillie ブリエ 比較的小振りな時計ですが、今回はアールデコ期らしい少しヘンテコでダイナミックなフォントデザイン…
-
1930's German Art Deco Bakelite Accessory Case
SOLD OUT
1930年代ドイツのベークライト製小物入れです。 ダーク・ブラウンと、ライトブラウンの "マーブルベークライト" と言うよりは‥ "和食器” のような不思議な2トーンカラーのベークライトでできており…
-
German-Deco "Enamel" Pendant Lamp
SOLD OUT
ドイツ製の、おそらく1930〜40年代頃のホーロー製シェードのペンダントライトです。 ソケットはポーセリン(磁器)製で、中間部分に真鍮製パーツが付いております。白いシェードはホーロー【スチール - …
-
German-Deco "Enamel" Pendant Lamp
SOLD OUT
ドイツ製の、おそらく1930〜40年代頃のホーロー製シェードのペンダントライトです。 ソケット&リブデザインが入ったシェードフィッターは真鍮製で、エンド部分にポーセリン製パーツが付いております。シェ…
-
1930's German Deco Pendant Light
SOLD OUT
1930年代頃のドイツ製のホーローシェード・ペンダントライトです。 トップ部分(ソケット含)には直径10cmほどの磁器製の大きいパーツが使われており、ポッテリとしたドイツ製らしい見た目です。 グリ…
-
1930-40's 【C.E. Stabler & Co.】"Good Coal and Coke" Advertising Dust Pan
SOLD OUT
1930〜40年代頃のアンティークのアドバタイジングちりとりです。 黒の焼き付け塗装仕上げで、金文字でアメリカらしい石炭会社のアドバタイジングが入っており、かっこいいです。 本体は薄い鉄板で出来て…
-
1890-1900's "Advertising" Dust Pan
SOLD OUT
1890〜1900年代頃の鉄板製ちりとりです。 ステンシルで書かれたアドバタイジングと、深〜いオリーブグリーンの雰囲気の良いカラーリングです。 ゴミを書き入れる面の色は、アドバタイジング側にもハケ…
-
1950's Metal Advertising Letter Holder
SOLD OUT
1950年代頃のスチール製 アドバタイジング入り "段々式” レターホルダーです。 鉄製黒塗装仕上げで頑丈です。デスクトップが基本かと思いますが、壁付けも可能です。 "段々式” ですので、省ス…
-
1960's "AMOCO" Dustpan & Brush
SOLD OUT
アメリカのオイル会社【American Oil Company】のアドバタイジング入りちりとり&手ぼうきのセットです。製造年代は、ロゴのデザインからすると1961〜ちょうど1970年までの間に使用され…
-
1900-20's Steel Wire "GOLD MEDAL HANGER" 【2本セット】
SOLD OUT
1900〜20年代頃の "GOLD MEDAL HANGER"。珍しいハンガー2本セットです。 "ワイヤー"と書いてはおりますが、太くて固い鉄製です。 オールスチール製で、ショルダープレート部分は…
-
1900-20's "Iron-Top" Trouser Hanger
SOLD OUT
1900〜20年代の壁付けパンツハンガーです。(2点留め) キャストアイアン製のトップで、銅 × 黒メッキの渋い仕上げです。アドバタイジングがエンボスで入っておりかっこいいですね。 パンツ引っ掛け…
-
1920-30's "Holds more Hanger" Wood&STEEL Folding Hanger
SOLD OUT
1920〜30年代の、木&鉄製(黒塗装)壁付け折り畳み式ハンガーラックです。 経年変色などはありますが、非常に渋い雰囲気です。各部リベット留めで重厚感があり、金色のデカールも比較的奇麗に残っておりま…
-
1960's "BOOKTILT" Wooden Reading Stand
SOLD OUT
1960年代のアメリカ【BOOKTILT】木製リーディングスタンドです。 長さの異なる両脇の可愛いアームはそれぞれボールジョイントですので、自由に動き、"ピッ" と開いたページを抑えます。 スタン…
-
1960's "BOOKTILT" Wooden Reading Stand
SOLD OUT
1960年代のアメリカ【BOOKTILT】木製リーディングスタンドです。 長さの異なる両脇の可愛いアームはそれぞれボールジョイントですので、自由に動き、"ピッ" と開いたページを抑えます。 スタン…
-
1920's GRAS N°222
SOLD OUT
(*このページ最下部にも他の画像がございます。) 1920年代頃のフランス製 "GRAS N°222" ウォールランプです。シェードはN°1054のスタンダードタイプです。グラ LAMP L…
-
1930-40's French Country "Swan Neck" Outside Light
SOLD OUT
1930〜40年代のアンティーク・フランス製の外灯・スワンネックライト(ブラケットランプ)です。 現代でもフランスの古い街では石壁などに普通に設置されてます。 ランプ自体に水の浸入口はございません…
-
Around-1900's "Non-Electric" Brass Door Chime w/ Name Plate Holder
SOLD OUT
(*このページ最下部にも他の画像がございます。) 1900年代前後頃の電気を使わない "玄関チャイム" です。 私自身も初めて見る製品なのですが、大変な珍品かと思います。なんといってもこの、"…
-
1920-30's Solid Brass Door Knocker
SOLD OUT
1920〜30年代頃のアメリカ製ドアノッカーです。 大振りでズッシリとしたキャストブラス(鋳造)製です。経年変色や "ノック!ノック!" 部分などは地金が出ていたり、アジがございます。 ドアの素…
-
1950-60's Wrought Iron & Steel "Address" or "Name" or "Wall Sign"
SOLD OUT
アメリカ製のかなりズッシリと重い、鋼鉄製ブラケット看板‥? 表札‥? です。 片面にはステッカーが剥がされた跡がございますが、仕入先のディーラーによると、こちらには名前のステッカーが貼ってあったそう…
-
1920-30's "Solid Steel Frame" Toilet Paper Holder
SOLD OUT
1920〜30年代頃のトイレットペーパーホルダーです。 フレームは無垢のスチール製。 シンプルですが、マウント部とアームの曲げのデザインに一体感があり、少し斜めに出た良いフォルムをしております…
-
1930-40's "G.E."Brass Pendant Light Switch
SOLD OUT
1930〜40年代頃のアメリカ【GENERAL ELECTRIC】ゼネラル・エレクトリック社製の真鍮スイッチです。ON/OFF時に『パチッ、パチッ』と小気味の良い音がします。 恐らく天井照明や壁付け…
-
21-Small Steel Shelf Brackets w/ Screws
SOLD OUT
アメリカの古い棚用のスチールブラケット21本セットです。おそらく1930〜40年代頃の物だと思います。 ここまで小さいのはなかなか出てこないです。サイズが小さいので、キッチンや洗面台などのちょっとし…
-
Cast Brass Handle【バラ売り】
SOLD OUT
1900年代初頭のキャストブラス製(真鍮 - 鋳造)のハンドルです。 本来はゴールドのニッケルメッキ処理が施されているようですが、画像の通り経年使用により、渋く良いアジが出ております。 窓、引き出…
-
Old Card Pins
SOLD OUT
古い "カードピン" の箱入りセットです。 画像の通り箱いっぱいに入っており、箱には "100" と表記がありますが、いちいち指に刺さって痛いので数は数えておりません。 鉄製で、非常に先端が鋭いの…
-
1910-30's French Country "Swan Neck" Outside Light
SOLD OUT
1910〜30年代のアンティーク・フランス製の外灯・スワンネックライト(ブラケットランプ)です。 現代でもフランスの古い街では石壁などに普通に設置されてます。 ランプ自体に水の浸入口はございません…
-
1930's German Art Deco【BLACK × SILVER】Umbrella Stand
SOLD OUT
1930年代頃のドイツ製傘立てです。 ヨーロッパの傘立ての中でも珍しいタイプの傘立てです。 この骨組みを組み立てるための必要最低限に絞ったマイナスネジ8本すら表に見せないようにデザイン&設計がされ…
-
1930-40's French Country "Swan Neck" Outside Light
SOLD OUT
1930〜40年代のアンティーク・フランス製の外灯・スワンネックライト(ブラケットランプ)です。 現代でもフランスの古い街では石壁などに普通に設置されてます。 ランプ自体に水の浸入口はございません…
-
1910-30's French Country "Swan Neck" Outside Light
SOLD OUT
1910〜30年代のアンティーク・フランス製の外灯・スワンネックライト(ブラケットランプ)です。 現代でもフランスの古い街では石壁などに普通に設置されてます。 ランプ自体に水の浸入口はございません…
-
1920-30's French Country "Rise&Fall" Pendant Lamp【Complete】
SOLD OUT
1920〜30年代のフランス製ペンダントランプです。珍しく陶器製の滑車や、高さ調整用のウェイトなど全パーツ揃っている完品です。 "深め" のペチコートシェードはフランス製らしいクリア&ミルクガラ…
-
1920-30's French Country "Rise&Fall" Pendant Lamp【Complete】
SOLD OUT
1920〜30年代のフランス製ペンダントランプです。珍しく陶器製の滑車や、高さ調整用のウェイトなど全パーツ揃っている完品です。 非常に "フラット" なペチコートシェードはフランス製らしいクリア…
-
1920-40's German Art Deco Umbrella Stand
SOLD OUT
1920〜1940年代のドイツ製の傘立てです。 当時物らしい細身でスタイリッシュなデザインなうえ、特に今回の物は "スリムタイプ" で場所も取らずに便利です。 ベースには上部フレームと同じ大きさの…
-
1910-30's French Country "Swan Neck" Outside Light
SOLD OUT
1910〜30年代のアンティーク・フランス製の外灯・スワンネックライト(ブラケットランプ)です。 現代でもフランスの古い街では石壁などに普通に設置されてます。 ランプ自体に水の浸入口はございません…
-
1930-40's British "Swan Neck" Outside Light
SOLD OUT
1930〜40年代のイギリス製の工業系外灯・スワンネックライト(ブラケットランプ)です。 イギリス製の工業製品らしい、無骨でありながらもスタイリッシュなフォルムを持っております。 防塵ガラスもなに…
-
1910-30's French Country "Swan Neck" Outside Light
SOLD OUT
1910〜30年代のアンティーク・フランス製の外灯・スワンネックライト(ブラケットランプ)です。 現代でもフランスの古い街では石壁などに普通に設置されてます。 ランプ自体に水の浸入口はございません…